084942 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

YUKICA

YUKICA

英語に興味を持ったきっかけ

昔から実家の近くに米軍基地があって

キリスト教の幼稚園で英語の時間がふつうにあって

母いわくその頃から英語の歌とかが好きだったとか・・・

確かに今でも歌詩も先生も楽しかったのも状況も鮮明に覚えてる。

小学校も基地の大学の研究授業とかでアメリカ人の若い方が

何人かきてた時もあったし。

中学校では授業で英語を習い始めるけど

英語しゃべれるようになるのと違って楽しくないし嫌いになっていった。

でも小さい頃から人と話したり人間が好きで子供の頃の影響は強いと思う。

子供の時も外人の友達がいてよく遊んでいたけど子供だったから言葉はいら

なかったのかな?

でもやっぱりどこかひっかかっていていつから芽生えたのかわからないけど

英語を話せたら世界の色んなところに友達もできるし

その分色んな出会いがある分、

色んな人が自分の事を理解してくれるんだろーなぁーなんて思ってた。

英語できれば世界どこでも(もちろんどこでもではないけど)行けるし。

だから英語しゃべりたいとかじゃなく早くしゃべれるようになる方法を考え

てた。

高校選ぶ基準ももちろんそうで、高校では国際経済科。

でももちろんふつう高校の英語。

思ったように英語はしゃべれないでがっかりして知り合いの人に

米軍基地で英語を教えてくれる人を紹介してもらう。

それから毎週木曜は英語を2時間ならっていた。

英語を習うとと言っても先生日本語しゃべれないし2人だから

環境が英語になる感じ。

ゲームをしたり料理を作ったり映画を見たりショッピングをしたり

イベントがある時は必ずその事について話して勉強してた。文化も違うし。

この先生はかなり日本好きで旅行好きで

たくさんたくさんの影響を与えてくれた人。

ほんとうに感謝。大好きです。Tina(^^)v

そして専門学校に行ってた時代は話す英語とはかけ離れてるけど

実用観光英語を専門的に習って今役にたってます。

で、環境を英語にしたかったし帰れる居場所を作りに

カナダにくる事を決意して

カナダに渡る。

そして現在に至る。



© Rakuten Group, Inc.